てらこふぇす Vol.8

waiwaihall神保町
waiwaihall神保町

2024年最後の「てらこふぇす」は、クリスマスイブ当日!! ということで、仕事を終えてから東京メトロ半蔵門線で神保町に向かい、夕食をとってから会場の「waiwaihall神保町」(写真上)へ。既に、ヲタが数人待っている。
定刻の18時30分に開場し、受付して中へ入ると、「はるるん」こと寿々木 はるかさん(写真下・前列左から2番目)と「てらこ」こと寺井 智子さん(写真下・前列中央)に会った。てらこの曲が、BGMで流れている。そして、定刻の18時50分に開演する。
寺井 智子さん。あいさつしてから、明るさ満開なハイテンションでハイテンポな曲から歌って、手拍子を鳴らして追って手振りをして駆け出し良く。紹介してから、注意事項アナウンスを行う。
松本 梨菜さん(写真下・後列右から2番目)。初出演、手拍子に囲まれて登場する。軽く紹介してから、まずは冬にピッタリな切なさ漂う新曲から歌って、手拍子を鳴らして夜を飾る。
改めて紹介と告知をして、次は颯爽とした爆速曲を歌って、手拍子を小刻みに掛け声を上げて手振りも加わりガンガン突っ走る。最後は、先ほどとは対照的な甘さ感じる曲を歌って、手振りをして手拍子を響かせて追って掛け声も上げて場の空気を変えている。
時間が余って、曲の事や振付師をやっている事等を語ってから、締めくくる。
月音 夢羽さん(写真下・前列右端)。軽く紹介してから、まずは夜のダークさ漂うハイテンポ曲から歌って、手拍子を鳴らして追って掛け声を上げて熱さが込み上げてくる。次は、ドライでロックな燃える曲を歌って、掛け声を上げて手振りをして手拍子も響かせて熱が上がりまくる。
改めて紹介と告知をしてから、今度は壮大な雰囲気が響き渡る曲を歌って、手拍子が飛び交い臨場感に包まれる。最後は、パワー伝わる優雅な曲を歌って、掛け声を上げて手拍子を小刻みに追って手振りも加わり白熱していた。
kaleido。太志さん(写真下・後列右端)と榊音 結依さん(写真下・前列右から2番目)の男女ペア。軽く紹介してから、まずは青春のムード満点な曲から歌って、手拍子を鳴らして手振りをして陽気になる。
改めて紹介して、次は夜のシティテイストな曲を歌って、手拍子を響かせて大人な空気に包まれる。今度は、大人でダークさ強めた爆速曲を歌って、手拍子を小刻みに激アツになっていた。
告知してから、最後はkaleido唯一の愛に満ちたオリジナル曲を歌って、手振りをして手拍子が飛び交いアツアツな空気に変えていた。

てらこふぇす Vol.8
てらこふぇす Vol.8

ドリルパープル。ヴォーカルの よっつんさん(写真下・前列左端)、おかやん。さん(写真下・後列左端)の男女ペア。紹介してから、まずはクリスマスに合わせたオリジナル曲から歌って、手拍子を鳴らして追って手振りをして心がホットになっていた。次は、元気いっぱいなハイテンポ曲を歌って、手拍子を響かせてよっつんコールが飛び交い手振りも加わりヲタ定番掛け声まで上げて気分が高まる。
告知してから、今度はゆったり甘めの曲を歌って、手拍子が飛び交い今までの爆速から落ち着きが見られた。最後は、この熱さを次に伝える為の晴れやかな曲を歌って、手拍子を鳴らして追って手振りをして掛け声も上げて締めくくる。
我竜 麻里子さん(写真下・後列左から2番目)。軽く紹介して、まずは暗さを強調した淋しげな曲から歌って、手拍子を鳴らして追って手振りをして重い空気に包まれる。
改めて紹介と告知してから、次は懐かしの人気あるクリスマスの曲を歌って、手拍子を響かせてイブの夜が過ぎていく。今度は、やや明るい緩やかな曲を歌って、一転して静聴していた。
追加の告知をしてから、最後は流れるようで情熱的な曲を歌って、手拍子が飛び交い冷えかけていた場の空気を熱くした。
寿々木 はるかさん。軽く紹介してから、まずは可愛さ際立つ曲から歌って、手拍子を鳴らしてハレーションを起こしていた。次は、久々に歌う曰く付きのオリジナル曲を歌って、掛け声を上げて手拍子を響かせて夜なのに昼の雰囲気だよ。
改めて紹介と告知して、今度はCDになってない爽やかなオリジナル曲を歌って、手拍子が飛び交い先の春を想わせる。最後は、有名過ぎる飛び抜けて明るいアニソンを歌って、手拍子を鳴らして掛け声を上げて追ってヘッドバットもやってノリノリであった。
寺井 智子さん。まずは、晴れやかで陽気なハイテンポ曲から歌って、掛け声を上げて手拍子を鳴らして駆け出す。
改めて紹介して、次は定番の重さ響くダークなオリジナル曲を歌って、手拍子を響かせて追って掛け声を上げて時折てらこコールも飛び交い空気が沈んだ感じになる。最後は、一転して明るさ全開のハイテンポ曲を歌って、掛け声を上げて手拍子が飛び交い追って手振りも加わりオマケにメリゴーやって華麗に締めくくる。
この後は、出演者全員が登場して、告知してから配信終了の後に写真撮影タイムを行い、約2時間50分のライブは終演となった。
さあ、物販・特典会だ。とにかく、賑やかである。てらこの列は、いつも通りに長い。他が待ち時間無しになっても、てらこの物販コーナーだけは列が切れない。かなり遅くなったので、会場を後にしたのであった。

てらこふぇす Vol.8 出演者
てらこふぇす Vol.8 出演者